12月12日(月)の給食献立
- 公開日
- 2016/12/12
- 更新日
- 2016/12/12
給食室
・むぎごはん
・牛乳
・中華丼
・バンバンジーサラダ
・大学いも
「中華料理」について
中華料理には,北京料理,上海料理,広東料理,四川料理の4つの種類があります。「北京料理」は,寒さを越えるため肉料理が中心で,宮廷料理がもとになっています。「上海料理」は 海に面しているため,魚介類をたっぷり使っており, 米の生産地としても有名なので,米と魚介類を組み合わせた料理もあります。「広東料理」は,陸と海の幸に恵まれ,他の国とも交流があり,さまざまな食材とふれあってきました。そのため,いろんな食材を混ぜ合わせているのが特徴です。「四川料理」が生まれた地域は,複雑な気候なので,食欲をだすため,からい味付けなのが特徴です。
同じ国でも,場所や歴史によって料理に特徴があるのですね。