2月20日(月)の給食献立
- 公開日
- 2017/02/20
- 更新日
- 2017/02/20
給食室
・発芽玄米ごはん
・こうなごの佃煮
・牛乳
・煮込みおでん
・野菜のポン酢あえ
・きんかん
「きんかん」について
きんかんは,かんきつ類の中でも一番小さい果物で,皮ごと食べられるのが特徴です。その栄養は,なんといってもビタミンCが豊富で風邪を予防したり,のどの炎症を抑えたりする効果があります。「きんかんあめ」も作られていますね。
しかし,「きんかんは苦いから苦手」だという人はいませんか?きんかんは中のほうにある種は苦いので,がぶりと丸かじりするのではなく,「皮をかじるように食べる」のが一番よい食べ方です。
小さいけれど,私たちを病気から守ってくれるきんかんを,上手に食べてみましょう。