学校日記

4月10日(月)の給食献立

公開日
2017/04/10
更新日
2017/04/10

給食室

むぎごはん
牛乳
さばの幽庵焼き
キャベツのしらすあえ
豚汁



「食器の位置」について
今日の給食は和食の献立です。和食は平成25年にユネスコ無形文化遺産に登録され,外国でも人気があります。
さて,和食には健康的な栄養バランスになる食事のスタイルがあります。ごはんは左,お汁は右,主役となるおかずは右の奥,その他のおかずは左の奥,つけものは真ん中,というスタイルです。

今日の給食では,むぎごはんが左,豚汁が右,さばの幽庵焼きとキャベツのしらすあえが真ん中の奥という風に置きます。みなさんの机の上はこのように置けていましたか?
和食の正しい食器の置き方を,給食で練習してみてくださいね。