4月13日(木)の給食献立
- 公開日
- 2017/04/13
- 更新日
- 2017/04/13
給食室
黒糖パン
牛乳
鶏肉のレモンあえ
パセリポテト
ジュリアンスープ
「じゃがいも」について
じゃがいもの原産地は中南米から南アンデスあたりで,日本には今から400年以上前の江戸時代に伝わってきました。
日本では飢饉のとき,さつまいもが人々を飢えから救いましたが,じゃがいもも同じく,18世紀のヨーロッパで戦争による飢饉から人々を救いました。
じゃがいもはでんぷんが主成分で,糖質といわれる,脳や体を動かすためのエネルギーになります。そのため主食や主食がわりとして食べられていました。
今日は香川県産のパセリといっしょに「パセリポテト」にしています。しっかり食べて午後からも,元気にスポーツや勉強に取り組みましょう。