4月24日(月)の給食献立
- 公開日
- 2017/04/24
- 更新日
- 2017/04/24
給食室
まぐろそぼろごはん
牛乳
小松菜のおかかあえ
しょうゆ豆
かきたま汁
小魚アーモンド
「しょうゆ豆」について
しょうゆ豆は,農家行事やお祝いの集まりには欠かせなかった香川県の代表的な郷土料理です。
昔は砂糖やみりんをほとんど使わず,そら豆のもつ甘みをいかして作られたようです。現在は,おかずとして広く食べられ,家で作る時には砂糖の量を増やしたり,しょうが汁を風味づけに加えたりと各家庭で好みの味につくります。
しょうゆ豆の特色として,普通の煮豆と違い,はじめに煎ることから,軽くかむと口の中でポロッとくだける歯ごたえが楽しめます。また,しょうゆ豆は皮ごと食べることができ,この皮には食物繊維が豊富にふくまれていますので,よくかんで残さずいただきましょう。