学校日記

5月1日(月)の給食献立

公開日
2017/05/01
更新日
2017/05/01

給食室

たけのこごはん
牛乳
さわらの塩焼き
きりぼし大根のごまドレッシング和え
ふしめん汁
かしわもち


「端午の節句について」
5月5日は「端午の節句」です。「端午の節句」は、子どもの成長を祝う願いがこめられた行事です。日本ではこの日に「かしわもち」を食べる習慣があります。「かしわもち」に使われている葉っぱは「かしわ」の木の葉っぱです。「かしわ」の葉は、新しい芽が出てこないと古い葉が落ちないので、「かしわ」の葉のように家系がたえることがないようにと縁起をかつぐようになったそうです。今日はその「端午の節句」にちなんで「柏餅」をつけています。いろいろな願いが込められている「かしわもち」をいただきましょう。