学校日記

〜 なかよしタイムで ソーシャルスキルトレーニング 〜

公開日
2017/06/06
更新日
2017/06/06

お知らせ

 特別支援学級では,自立活動の時間にソーシャルスキルトレーニングをしています。この時間をなかよしタイムと呼んでいます。
 なかよしタイムでは,人とのかかわりについての基本的知識,友だちの気持ちや考え方をどうしたら分かるようになるか,自分の気持ちや考えをどう伝えるとうまく接することができるようになるかなど,生活の中でおこるいろいろな問題を解決する方法が少しずつ身につくように学習しています。
 また,トライタイムでは,学習したことを実際にすることができるか試すことにしています。伝え方は分かっているのに,実際の場面では感情のコントロールがきかなかったり,どきどきしてうまく伝えられなかったりすることがあるからです。
 どの子も人との出会いを大切にしながら,だれとでもかかわり,自分も相手も楽しく過ごすことができるように繰り返し学習していきます。