学校日記

9月6日(水)の給食献立

公開日
2017/09/06
更新日
2017/09/06

給食室

  • 1774206.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028010?tm=20250203120257

焼き鳥丼
牛乳
元気サラダ
じゃがいものみそ汁




「朝ご飯を食べよう」
 今朝、朝ご飯を食べて学校に来ましたか?わたしたちが主食として食べている、ご飯やパンに含まれる炭水化物は、体の中で分解されてブドウ糖となり、脳や体を動かすエネルギー源になります。特に、脳のエネルギー源は、このブドウ糖しかありません。夕食でとったブドウ糖は、寝ている間にも使われており、朝には、空っぽになってしまいます。もし、朝ご飯を食べなかったら、午前中、脳のエネルギー源が不足するので頭がボーッとしたり、イライラして集中力がなくなってしまいます。また、寝ている間に下がっていた体温も上がらず、体が活動的になりません。朝ご飯は、1日の始まりとして、体や脳にとって、とても大事な食事です。早く起きて、朝ご飯を必ず食べる習慣をつけません。