学校日記

12月7日(木)の給食献立

公開日
2017/12/07
更新日
2017/12/07

給食室

  • 1848717.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026480?tm=20250203120257

パインパン
牛乳
きのこグラタン
海そうサラダ
野菜スープ
ミックスナッツ


「グラタン」について
 グラタンとは、マカロニや野菜、魚介、肉といった具材にホワイトソースをからめて皿にもり、チーズなどをかけて皿ごとオーブンで焼いたものです。フランスで生まれた料理です。また、グラタンはオーブンで表面を焦がしたデザートなどを指すこともあります。
 では、ドリアとのちがいは何でしょうか。ドリアとは、ピラフやチキンライス、バターライスなどの米料理を皿に盛り、ホワイトソースとチーズなどをかけて皿ごと焼いた料理です。お米を使っているのがドリアの特徴です。さらに生まれた国も違います。ドリアは、なんと日本で生まれた料理なのです。1930年頃、横浜にあるホテルの初代料理長が考えたものだそうです。 
今日は、「マッシュルーム」「しめじ」を使った「きのこグラタン」です。いろいろな食材でグラタンのアレンジができます。