6月24日の給食
- 公開日
- 2008/06/25
- 更新日
- 2008/06/25
給食室
コッペパン
はちみつ&マーガリン
牛乳
野菜のスープ煮
小煮干しとアーモンドのいり煮
フルーツポンチ
「虫歯予防」について
だ液には虫歯を予防をする働きがあります。しかし、だらだらおやつを食べると歯をきれいにしてくれるだ液の力が弱くなり、虫歯の原因となるミュータンス菌が、歯にくっつきやすくなります。夜、寝る前におやつを食べて、甘い食べかすが口の中に残っているとそれをえさにしてミュータンス菌は、どんどん増えていきます。寝ているときは、だ液の量がとても少なくなっているからです。
食生活で気をつけたいことは、①おやつはだらだら食べない。②おやつは寝る前に食べない。③おやつよりまずは3回の食事を大切にし、虫歯予防のだ液が出るようにしっかりかみましょう。