学校日記

1月23日(火)の給食献立

公開日
2018/01/23
更新日
2018/01/23

給食室

  • 1873013.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026512?tm=20250203120257

コッペパン
いちごジャム&マーガリン
牛乳
牛肉ときのこのソース煮
さつまいもサラダ
金時にんじんの松葉揚げ



「金時にんじん」について
 今日の給食には、金時にんじんが使われています。香川県では、坂出市と観音寺市で主に栽培されていて、生産量は日本一です。金時にんじんの特徴は、普段食べているにんじんよりも色が赤いことや、肉質が軟らかくて甘味が強いことなどです。
 金時にんじんは、お正月のおせち料理に欠かせない食材として、年末を中心に栽培されています。
 今日は、ちりめんじゃこと一緒に、青のり粉を混ぜた衣で揚げています。おいしくいただきましょう。