2月28日(水)の給食献立
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
給食室
すきやきうどん
牛乳
さつまいもの天ぷら
食べて菜のごまドレッシングあえ
「うどん」について
香川県は雨が少なく,暖かな気候にも恵まれています。そのため,良質な小麦がとれ,うどんにかかせない塩をつくる環境にも適しています。また,だしをとるいりこも瀬戸内海でたくさんとれ,しょうゆも小豆島で作られており,うどんの材料とだしの素材がすべてそろっていることから「うどん」が定着しました。
今では「さぬきうどん」が香川県の郷土料理として有名ですね。今日の給食では県内の製麺所で作っているうどん麺を使っています。
うどんを食べる時には野菜もいっしょに食べてほしいので,うどんの具に野菜を取り入れ,野菜のあえものもそえています。残さずに食べましょう。