学校日記

4月20日(金)の給食献立

公開日
2018/04/20
更新日
2018/04/20

給食室

  • 1927969.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027259?tm=20250203120257

赤飯
牛乳
さわらのみそだれかけ
春キャベツのゆずかあえ
紅白だんごの月菜汁
お祝いデザート



今日のめあては、「入学・進級お祝い給食を味わおう」です。
 今日は新しく入学してきた1年生を歓迎するとともに、みなさんの学年が一つ大きくなったお祝いとして、赤飯にしました。昔の米は、赤い色をしていて、蒸すと赤いごはんになりました。昔はお米は大変貴重なものであり、おめでたいことがあったときだけ食べたようです。そのしきたりが今も残っていて、お祝いごとがある時には、赤飯を食べるのです。赤という色は日本人にとって生命力つまり生きる力を意味すると考えられていました。赤飯でお祝いをする習慣は昔から伝わってきた方法なのです。
 「小豆が入っていて、ちょっと苦手」という人もぜひ味わって食べましょう。