学校日記

4月25日(水)の給食献立

公開日
2018/04/25
更新日
2018/04/25

給食室

発芽玄米ごはん
牛乳
白身魚のアーモンドフライ
キャベツのおひたし
さつま汁




今日のめあては「食器の並べ方について知ろう」です。
 今日の給食は和食の献立です。みなさん、食器を正しく置けていますか。今から一緒に確認していきましょう。まずは、「発芽玄米ごはん」です。「発芽玄米ごはん」は手前の左側に置かれていますか? 次に、「さつま汁」は右側に置かれていますか? では、その奥に「白身魚のアーモンドフライ」と「キャベツのおひたし」が置かれていますか? 和食ですので、皿の上側に「白身魚のアーモンドフライ」、下側に「キャベツのおひたし」がくるように置きましょう。和食の時も、洋食の時も、食器の並べ方には決まりがあります。
 毎日の食器の置き方は配膳図で確認してみましょう。