学校日記

2年生お楽しみプール

公開日
2008/07/18
更新日
2008/07/18

2年

 7月17日,2年生の最後の水泳学習で,「お楽しみプール」を行いました。2年生では,これまでの水泳学習で,2年生のめあてとする「だるま浮き」「ふしうき」「けのび」「バタ足」などの練習を重ねてきました。昨日は,一人ひとりの泳力テストも実施しました。子どもたちの中には,今年の水泳学習を一度も休まずに参加できた子も多かったようです。大きなけがもなく,プールのきまりを守って仲良く学習できたご褒美として,最後の水泳学習は,「お楽しみプール」をすると約束していました。
 今日は,始めにもう一度,安全の約束を確認した後で,思い切り友だちと自由にプールを楽しみました。
 先生を追っかけて水をかける男の子もいましたが,友だち何人かで集まって,水中ジャンケンをして学習したことを遊びに取り入れている子もたくさんいました。
 「先生,○○くん,頭まで全部もぐれたよ!見て!」「○○さん,10メートル泳げたよ!」と,今日初めてもぐりっこに成功した友だちを称えたり,友だち同士で励まし合って泳力を伸ばしたりする姿をたくさん見かけました。
 今年の夏は,水不足を気にすることなく,思い切り水泳学習に取り組めました。夏休みにも,さらに自分のめあてをもってお家の人と練習に励んでほしいものです。