学校日記

7月11日(水)の給食献立

公開日
2018/07/12
更新日
2018/07/12

給食室

  • 2001881.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028004?tm=20250203120257

夏のちらしずし&錦糸卵
牛乳
もずくのてんぷら
きゅうりと白瓜のごま酢あえ
ふしめん汁




今日のめあては、「白うりについて知ろう」です。
 夏が旬の「白うり」はメロンと同じ仲間ですが、熟しても甘くならないのが特徴です。また水分が少なく、シャキシャキとした歯ごたえがあり、味にクセがないことから、漬物によく利用されています。
 栄養面では、カリウムを多く含んでおり、高血圧の予防やむくみの解消に役に立ちます。
 今日は、丸亀市内で栽培されている白瓜を使っています。白瓜の栽培で大変なことは、成長が早いので、朝と夕方にくまなく観察して、実が大きくなりすぎないように気をつけていることだそうです。
 今日は、きゅうりと白瓜の酢の物にしました。生産者の方に感謝していただきましょう。