学校日記

7月13日(金)の給食献立

公開日
2018/07/14
更新日
2018/07/14

給食室

  • 2003883.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028002?tm=20250203120257

発芽玄米ごはん
牛乳
豆あじの南蛮漬け
キャベツと白瓜の昆布あえ
かきたま汁




 今日のめあては「豆あじについて知ろう」です。
 夏においしい魚のひとつに「あじ」があります。その「あじ」がまだ、小さいうちにとったものを「豆あじ」と呼びます。
 豆あじの南蛮漬けは、あじの三杯という名前の郷土料理と同じです。焼いた魚を三杯酢につけて骨までやわらかくして食べる料理です。酢につけることで日持ちがよくなるという、昔の人の知恵が入っています。暑い夏には、酢の酸味が食欲をそそりますね。骨も柔らかく、頭からしっぽまで食べることができるため、カルシウムがたっぷりとれます。
 海の恵みに感謝して、よくかんで丸ごと食べましょう。