学校日記

9月5日(水)の給食献立

公開日
2018/09/05
更新日
2018/09/05

給食室

やきとり丼
牛乳
和風サラダ
とうふのみそ汁
オレンジ




 今日のめあては「元気で長生きについて考えよう」です。
 9月17日は敬老の日です。日本は世界的に見ても、長寿といわれています。その中でも、長野県の平均寿命は全国で男性は2位、女性は1位の長寿県です。
 このようになるまでに長野県ではさまざまな取り組みが行われ、現在も続いているそうです。取り組みの中に「具だくさんみそ汁」運動というものがあります。これは元もと塩分をとる量が多かったため、みそ汁の実を多くすることで塩分を含む汁を飲む量を減らすためのものでした。その結果、野菜の摂取量を増やすことにもつながったそうです。
 みなさんの周りにも、元気なお年寄りがいると思います。毎日元気に生活している人には元気の秘密があるのかもしれません。ぜひ、話を聞いて、自分たちにできることを実践してみましょう。