学校日記

10月11日(木)の給食献立

公開日
2018/10/11
更新日
2018/10/11

給食室

  • 2054674.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033234?tm=20250203120257

さぬきの夢パン
大豆ココアバター
牛乳
冬瓜と肉団子のスープ煮
いもいもサラダ
小煮干しとアーモンドのいり煮



今日のねらいは、「里いもについて知ろう」です。
 今日のいもいもサラダには、「じゃがいも」と秋に多くとれる「さつまいも」や「さといも」を使っています。
 いもの名前を英語で紹介すると、じゃがいもは「potato(ポテト)」、さつまいもは「sweet potato(スイートポテト)」といいます。ではクイズです。今日の給食にも使っている「さといも」は英語で何というでしょうか。
1 タロ
2 ジロ
3 ゴロ
 正解は1の「Taro(タロ)」です。
 さといものふるさとは、インド東部からインドシナ半島の熱帯地域といわれています。そこから南太平洋に伝わったものはタロ芋になり、寒さに比較的強い種類が中国や日本に伝わりました。今の時期は、香川県でもさといもがとれます。
 旬の「Taro(タロ)」を味わってたべましょう。