学校日記

11月22日(木)の給食献立

公開日
2018/11/23
更新日
2018/11/23

給食室

  • 2090362.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60026483?tm=20250203120257

コッペパン
牛乳
パンプキンシチュー
ごまネーズサラダ
りんご




今日のめあては、「しっかりよくかんで食べよう」です。
 今のわたしたちが食べている食事は、どちらかというとやわらかい食べ物が多く、あまりかまなくても食べることができます。例えば、子どもたちに人気のカレーライスやラーメンなどです。
 しかし、今から約1700年以上前の弥生時代の卑弥呼の食事は、よくかまないと食べられないものばかりでした。主食は、玄米で魚や野菜、種実類などは蒸したり、焼いたりしていたようです。
しっかりかんで食べると、満腹感を感じて食べすぎを防いだり、むし歯の予防や、消化・吸収をよくしたりもします。そのほかにも、脳の働きが活性化するなどの効果もあります。
 「れんこん」が入った「ごまネーズサラダ」や「りんご」をよくかんで食べましょう。