学校日記

12月11日(火)の給食献立

公開日
2018/12/11
更新日
2018/12/11

給食室

  • 2102204.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60033253?tm=20250203120257

小型コッペパン
牛乳
きのこの和風スパゲティ
元気サラダ
こいわしのフライ




今日のめあては、「間食のとり方を考えよう」です。
 間食とは、食事と食事の間にとる軽めの食事になります。別の呼び方で「おやつ」ともいいます。
 みなさんのように体が大きくなっていく時期は、いろいろな食べ物を朝・昼・晩の3度の食事でとることが大切です。そして間食は3度の食事でとりきれなかった栄養を補うために食べることが理想的です。間食は食事の一部と考えて、約200キロカロリーに抑えるのが良いと考えられています。おにぎりもエネルギーを補う間食になる食べ物です。
 また、間食に牛乳、ヨーグルトなどの乳製品、くだものなどを取り入れると、カルシウム、ビタミンなどの栄養も補うことができます。家庭での間食も内容と量を決めて、楽しくたべましょう。