12月12日(水)の給食献立
- 公開日
- 2018/12/12
- 更新日
- 2018/12/12
給食室
ひじきごはん
牛乳
白身魚のこうみあげ
キャベツの即席漬け
豚汁
今日のめあては「和食のよさを知ろう」です。
私たちが普段食べている和食が、平成25年12月に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。無形文化遺産とは、伝統芸能や社会的慣習などの形のない文化であり、土地の歴史や生活などと密接に関わっているものになります。そしてユネスコから世界中に和食の良さが認められ、大切にしていくことが決まりました。日本人として誇らしいことです。
和食は、季節の食材をたくさん取り入れ、ごはんや煮物・焼き物・和え物・汁物などのおかずをそろえることで自然に栄養のバランスがとれ、健康を保てるという良さがあります。
給食でも今日の献立のように和食がたくさん登場しています。日本の食文化「和食」のすばらしさをこれからも伝えていきましょう。