丸亀市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
持久走練習がんばっています!
学校行事
持久走大会に向けて、朝早くから学年ごとに日にちを変えながら走っています! そ...
不朽の名作!
4年
「ごん、おまえだったのか。いつも、くりをくれたのは。」 この一文が印象的な、新...
ピクトグラムで応援団
委員会活動
わくドレで演奏するマーチングメンバーのためにピクトグラムで応援しました。私たちな...
待ちに待った発表会
マーチングバンド
今日はわくドレで全校生に演奏を聴いてもらいました。緊張のためか、いつもよりスピー...
卒業アルバムの撮影をしました。
6年
今日は6年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。個人写真も集合写真もいい顔...
地域の温かい見守りのおかげで…
地域の方々がいつも見守って下さっているからこそ、子どもたちは安全に登下校できて...
持久走練習スタート!
12月の持久走大会に向けて、朝の練習が始まりました。 密を避けるために、全校...
秋の遠足
1年
今日はみんなが楽しみにしていた遠足。朝方の雷雨でどうなることやらと思いましたが...
5年生宿泊学習
宿泊学習が終了しました。この2日間で子どもたちは大きく成長しました。子どもたちは...
予定通りバスでセカンドステージを出発しました。 今は滝宮の道の駅で買い物をしてい...
予定よりも早くピザ作りとあまごとり体験が終了しました。 退所式も無事に終え、急遽...
さきほど午前のプログラムが無事に終了しました。 あまごやピザをおいしそうに食べる...
宿泊学習2日目。 さきほど朝の活動を終えました。 子どもたちは元気に体操をしまし...
みなさん、おはようございます。 5年生の宿泊学習も今日が2日目、最終日となりまし...
子どもたちは今就寝しました。 よほど疲れていたのか、すやすやと眠っています。 本...
強風のため、予定していたキャンプファイヤーがキャンドルサービスに変更しました。 ...
ボールなげ
体育館での体育では,「ボールなげゲーム」をしています。 片手でボールを投げたり...
飯ごうでお米を炊いています。 お腹がペコペコの子どもたち。もうすぐ晩ごはんです。
5年宿泊学習
今、お昼ごはんです。 いい景色です。 食欲もわきますね。
予定より少し遅れましたが、今日宿泊するセカンドステージに到着しました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年11月
学習支援コンテンツポータルサイト 臨時休業時に向けた家庭学習支援サイト
学校給食センター
いじめ防止基本方針
RSS