丸亀市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月25日の給食
給食室
くるみパン 牛乳 牛肉と大豆のトマトソース煮こみ 海藻サラダ いちご クリームチ...
ものの重さくらべ(理科)を学習しています
3年
ものには重さがあるけれど,形や置き方を変えたら重さは変わるのだろうか。また,同じ...
「よっといで大作戦」をしました!
4年
今日,4年2組が「よっといで大作戦」を企画しました。ドッチボールやソフトバレー...
カウントダウン日記 <15日/21日>
6年
2月24日(水)、卒業まであと21日(内、登校日15日)となりました。今日は、子...
2月24日の給食
麦入りごはん あさり佃煮 牛乳 麻婆豆腐 春雨サラダ ヨーグルト 「豆腐」...
学年を越えて合唱練習(4年)
今年度も後、20日あまりになりました。初めて卒業式に出席する4年生。早速、5年...
交通安全パトロールの方々に感謝の集いをしました
2年
2月19日金曜日,いつも登下校を見守ってくださる安全パトロールの方々に感謝の集...
6年生を送る会(2年)
5,6校時に6年生を送る会をしました。6年生が各教室をまわってくるオリエンテー...
6年生を送る会(4年)
3月17日の卒業式を控え、「6年生を送る会」が実施されました。数日前から少しず...
6年生を送る会
児童会活動
各クラスを回るオリエンテーリング形式の6年生を送る会をしました。体育館に集合し、...
恐怖の宝やしき(5年1組)
5年
6年生を送る会でのクラスの出し物として、「恐怖の宝やしき」をしました。お化けやし...
バイキング給食(6年)
今日は朝からうきうき,待ちに待ったバイキング給食の日でした。豊富なメニューが用意...
在校生ありがとう!(6年)
1年生から5年生までの全校生が,「6年生を送る会」を開いてくれました。全学級の人...
カウントダウン日記 <17日/23日>
2月22日(月)、卒業まであと23日(内、登校日17日)となりました。6年生は、...
カウントダウン日記 <16日/22日>
2月23日(火)、卒業まであと22日(内、登校日16日)となりました。今日は、1...
2年のオリンピック,縄跳び大会!
先週の水曜日に,縄跳び大会を開催しました。始まる前からたくさんのおうちの方々が...
そろばんの使い方を学習しています
算数の時間にそろばんの使い方を学んでいます。はじめてそろばんにさわった子もいて、...
2月23日の給食
レーズンパン 牛乳 えびと大豆のチリソース 卵とレタスのスープ 生パイン ミック...
6年生を送る会の準備をしました!
明日は待ちに待った「6年生を送る会」です。 今日は明日の本番に向けて各クラス工夫...
展開図を学習しました(算数)
算数で立体の学習をしています。 今日は立方体を作ったあと,展開図に解体してみまし...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2009年2月
学習支援コンテンツポータルサイト 臨時休業時に向けた家庭学習支援サイト
学校給食センター
いじめ防止基本方針
RSS