丸亀市立城西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
うちわ作りをしました!
3年
今週,3年生は丸亀市が日本一の生産量を誇る「うちわ」作りを体験してきました。 ...
1学期最後の代表委員会でした
児童会活動
今日は代表委員会がありました。議題は主に 「なぜろうかは右側をあるかなければ...
ミッションをクリアしろ!
4年
4年生は,理科で電気の勉強をしています。前回は回路をつないでモーターを回しまし...
香川用水水源巡りの旅
6月21日金曜日,4年生は香川用水水源巡りの旅として,香川用水記念公園と丸亀浄水...
光のプレゼント
2年
先日の日曜参観でおうちの方と一緒に作った「光のプレゼント」の作品を,窓に貼って...
フレンドリータイム
学校行事
今日のお昼休みはフレンドリータイムでした。いつもより15分長い休み時間で思いっ...
クラブ活動楽しんでいます!!
クラブ活動
月に1回,木曜日はクラブ活動です! 1学期2回目となった本日は,子どもたちも少し...
こんな言葉は、うれしいな!
5年
5年生は、みんなで「褒め合いっこゲーム」をしました。4・5人グループで、じゃんけ...
調理実習 大成功!
今日、家庭科の授業で調理実習をしました。 今日作ったのは「カラフルコンビネーショ...
日曜参観
今日は日曜参観でした。授業参観や家庭教育学級がありました。どの子どもたちも真剣に...
植物の成長とともに・・・
じめじめした日が続いています。朝と昼の温度差で体が疲れやすくなっています。そん...
調理実習で野菜炒め!
6年
調理実習で、日常生活にも実用的な野菜炒めをつくりました。 野菜を切って、炒めて...
全校生の笑顔のために
委員会活動
来週は第2回目のわくドレがあります。音楽委員会では挨拶チーム,ゲームチーム,歌を...
大会表彰
陸上クラブ
先日行われました、全国小学生陸上競技交流大会第2回香川県予選会では、27名の子...
電磁石について勉強中です
5年生の理科では,電磁石について学習中です。 今日は,3年生の時に学んだ磁石...
アクアビクスをしたよ!
1年
昨日から、1年生だけでのプール学習が始まりました。まずは水慣れ!プールの中で運...
頑張ったよ!初めての運動会
1年生にとって初めての運動会。ゆずの『マスカット』、Greenの『一緒にいこう』...
明日はプール開きだ!
お知らせ
明日にプール開きをひかえ,今日の体育館朝礼では,各学年の代表が「今年の水泳のめ...
プール掃除☆
5月31日に5・6年生がプール掃除をしてくれました。 今、プールはピカピカです☆...
デカパンでGO!
2年生は,大きなパンツ(デカパン)に2人で入り,息を合わせて走りました。 ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年6月
学習支援コンテンツポータルサイト 臨時休業時に向けた家庭学習支援サイト
学校給食センター
いじめ防止基本方針
RSS