来訪者の方へ
新着記事
-
今日は、読み聞かせの会「たまてばこ」の方々に来校していただき、1・2年生の教室で本の読み聞かせをしていただきました。 1人で読書をする時間も良いですが、誰かに読んでもらう時間も良いですよね。 両学年...
2025/05/14
平小歳時記
-
今日は2時間目に「火災」を想定した避難訓練が行われました。 理科室で火災が発生したことを想定し、各学年、どこを通って逃げればよいか考えることができていました。 校長先生の話の中で印象に残った言葉を紹...
2025/05/13
平小歳時記
-
3時間目に1・2年生対象に「防犯教室」が行われました。 「不審者に会ったらどうするか?(「いか」「の」「お」「す」「し」)」について確認し、 その後、実際の場面を想定して各学年の代表にやってもらいま...
2025/05/12
平小歳時記
-
2時間目に「1年生を迎える会」が行われました。 実行委員会が準備をし、温かい雰囲気の中始まりました。 1年生は、12名。6年生は24名。 1年生は左右から6年生に手をつないでもらい、満面の笑みで入退...
2025/05/09
平小歳時記
-
平取町では、全ての小・中学校にAIドリルが導入されています。大変ありがたいことです。 子ども達は、自分のタブレットPCで授業中や休み時間、家での学習などに有効活用しています。 全児童の中でも特に活用...
2025/05/08
平小歳時記
新着配布文書
-
0425 平小だより② PDF
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25