江別市立江別第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なかよし集会
日常の様子
2年生は、幼稚園、保育園の子どもたちと仲良し集会です。ゲームを楽しんだり、風車の...
タブレットの活用
4年生は、複合図形の面積の求め方を学習しました。図形を分けて計算したり、あるもの...
マイタウン
3年生の図工は、住んでみたい街、あったらいいなと思うものを想像し、粘土の特長を生...
雪原で体つくり運動
1年生は、外体育です。雪山を作って高さを競ったり、雪合戦をしたり。歓声が百年広場...
スキー
くるみ高学年は、グラウンドの山でスキー学習です。 青空の下、何度も滑り降りていま...
ゴー!ゴー!ドリームカー!
4年生は、家から持ってきた空き箱を車体にして、ゴムの力を使って走る車を製作してい...
2年生は、グラウンドのスキー山でスキー学習です。 小さな山を登ったり、歩いたり、...
車いす体験
4年生は、社会福祉協議会の方にご協力いただき、車いす体験です。声のかけ方や障害物...
作品展
たもくんでは冬休み作品展が行われています。発想のおもしろさ、手を抜かないていねい...
おにごっこ
2年生の国語は、「おにごっこ」(説明的文章)で学習したことをもとに、自分たちで選...
4年は、グラウンドスキー山でターンの練習です。今日は5年生が萩の山でスキー学習。...
協働学習
6年生は、SDGs17の目標から1つを選んで追究しています。スライドにまとめたこ...
最初の一週間
後期後半最初の1週間は、天気にも恵まれ、楽しく活動することができました。「明日も...
準備
1年生は、スキー学習の準備です。ケースからスキー、ブーツをとり出す。ケースを片付...
初滑り
今年もグラウンドにスキー山が増設されました。新雪を踏み、最初に登ったのは6年生で...
冬休みの成果物
各クラスでは冬休みの作品、自由研究が発表されていました。発表もさることながら、友...
お知らせ
時間割
日課表
よくわかる江別第二小学校
グランドデザイン
小中一貫スタンダード
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年1月
江別第二中学校ホームページ
江別市ホームページ 江別市教育委員会ホームページ 江別市給食センターホームページ
RSS