江別市立江別第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学芸発表会
日常の様子
数多くの保護者・地域の皆様にお越しいただき,大成功で終えることができました。 ...
学校図書館も秋!
学芸発表会の児童公開日を終え、劇や音楽の感動を本への興味につなげています。「この...
学芸発表会児童公開日
本日は学芸発表会「1回目の本番」である児童公開日でした。 各学年のこれまでの...
明日 学芸発表会(児童公開日)
全学年が明日の児童公開日に向けて、最終調整を行いました。6つの学年+くるみ学級...
今週 学芸会!
外では予想以上の雪が降る中、学芸会まで最後の1週間が始まりました。あさっての1...
初雪!
ついに雪の季節となりましたね。 寒い朝でしたが,子どもたちはとても元気です。...
PTA花壇作業が終わりました!
紅葉が美しい校舎前で、PTA花壇の片付け作業が行われました。少し肌寒い中、12...
3年社会科「買い物しらべをしよう」
3年生の社会科の学習で,担任にお願いして教頭が授業を行いました。架空の町の地図...
グリーンライオンズクラブ図書贈呈式
江別グリーンライオンズクラブ様には,平成4年からの継続アクティビティ事業としま...
学校一斉公開日のお知らせ
今年度第2回目の学校一斉公開日が行われます。時間は9:00〜14:00となってお...
おかえりなさい!
10日から高知県土佐市を訪れていた交流団が、今夜たくさんの思い出をおみやげに江...
研究会 授業発表
本日、2クラスの授業を石狩管内の多くの先生方に見てもらいました。 1年...
学芸発表会に向けて
28日(土)の学芸発表会に向けて、各学年の練習は熱を帯びています。体育館で全体...
始業式・児童会任命式
後期が始まりました。 始業式の中で、入場の仕方や話の聞く態度が立派で校長先...
土佐交流団出発
江別市と姉妹都市である高知県土佐市との交流事業として,江別市の小中学生が13日...
児童会〜任命式・退任式
後期こぶし会三役に学校長より認証状が手渡されました。二小の代表としてみんなを引...
下宮さん ありがとう!
学校司書として4月から本校で勤務された、下宮さんが任期終了ということで、後期か...
前期終業式
前期の終業式を行いました。1年、3年、5年生の代表児童が前期の振り返りと後期の...
後期児童委員会スタート
後期の児童委員会が始まりました。一足先にスタートした学芸会実行委員会とともに、...
お知らせ
時間割
日課表
よくわかる江別第二小学校
グランドデザイン
小中一貫スタンダード
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2017年10月
江別第二中学校ホームページ
江別市ホームページ 江別市教育委員会ホームページ 江別市給食センターホームページ
RSS