ハララキ体験活動
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
ハララキ体験
+2
4~6年生は3・4時間目にハララキ体験活動を行いました。まず最初に学校裏に巣箱を設置しました。講師の方が木をスルスルっと登り設置してくれました。
4時間目は教室で講師の方からのお話を聞きました。その中で、エゾヤチネズミは木の皮や苗木を食べてしまう動物ですが、オオコノハズクはそのネズミを食べ、森を守ってくれているそうです。
さて、設置した巣箱にはどんな動物が来てくれるのでしょうか?とても楽しみです。