青空交通安全教室
- 公開日
- 2022/04/19
- 更新日
- 2022/04/19
学校行事
4月18日(月)青空交通安全教室を全校児童で行いました。最初に校長先生より、(1)信号が青になっても必ず自分の目で右左を見てから横断歩道を渡ること(2)自転車のヘルメットをしっかりかぶることの大切さの話がありました。役場の生活安全課の方からもお話をしていただきました。その後、横断歩道を渡る練習を行いました。
自転車の乗り方についても学びました。最初に自転車点検の仕方「ぶたはしゃべる」
(ブレーキ、タイヤ、サドル、ベル)の確認をしました。その後、実際に自転車に乗り安全確認を行いました。最後に、警察署の方からお話をしていただき安全教室を終わりました。今回学んだことをこれからの生活に生かしていきたいと思います。