平取町立二風谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年図工「星月夜」模写
その他
6年図工では、ゴッホの傑作「昼月夜」を模写しました。これがなかなか素晴らしい出来...
学校教育指導訪問
25日は、日高教育局から指導主事をお招きして「学校教育指導訪問(研究授業)」を行...
携帯用消毒液寄贈のお礼
平取町本町防犯協会様から、本校児童一人に一個「防犯啓発の携帯用消毒液」の寄贈があ...
芸術劇場
学校行事
コロナでいったん中止となった芸術劇場ですが、ジャグリングパフォーマーKOROさん...
アイヌ語学習7
アイヌ語学習
9日は、今年度7回目のアイヌ語学習でした。地域の方をお招きして、一生懸命にアイヌ...
読み聞かせ会
18日は、「読み聞かせ会」でした。地域の方々のご協力をいただいて、たくさんの本を...
全校レク3・4
今週の休み時間は、書記局が企画した「全校レクウイーク」です。17日は、みんなが大...
全校レクウイーク2
今週の休み時間は、書記局が企画した「全校レクウイーク」です。毎日、全校みんなで体...
全校レクウイーク
帰ってきました!
たくさんの思い出を胸に、6年生が修学旅行から帰ってきました。おみやげをたくさん買...
修学旅行情報
予定通りに、帰路についているとのことです。さて、どんなおみやげ話をしてくれること...
昨日の遊覧船の様子です。少し寒かったけど、とても楽しかったようです。
北黄金貝塚見学も、天気が良く無事に終わり、室蘭では豪華な昼食を食べたということで...
火山科学館の見学が終わりました。6年生が生まれる前の、有珠山噴火の様子や昭和新山...
遊覧船は、少し寒かったようですが、楽しく船に乗っていたそうです。その後、無事にホ...
いざ、修学旅行へ!
11日朝、6年生はとびきり笑顔で登校してきました。いよいよ6年間の集大成「修学旅...
ハララキ体験活動5
ハララキ体験
9日は、今年度5回目の「ハララキ体験活動」でした。地域のアイヌ文化環境保全調査係...
3・4年体育サッカー
3・4年生は、体育でサッカーを行っています。パス練習、シュート練習をして、後半は...
全校ダンス
9日の音楽では「全校表現・リズム」ということで、全校ダンスをしました。パートごと...
お米寄贈のお礼
JAびらとり様から、平取町の給食に「300kgのお米の寄贈」がありました。早速1...
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年11月
平取町ホームページ
RSS