2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • ジャンジャンウイーク!

    11/5(水)、今週は「ジャンジャンウイーク」です!業間休みにみんなで縄跳びをしたり、ダンスをしたりします。今日はダンスの日!たくさんの子どもたちが、動画に合わせて3曲踊り、いい汗をかきました。みんな...

    2025/11/05

    学校のようす

  • 夜のウオークラリー!

    10/31(金)、今年もPTA家庭学級「夜のウオークラリー」を行いました!今年は昨年よりも参加者が増え、90名を越える子どもたちが参加しました。魔女や骸骨、チャッキーやギャル、マリオやミニオン、イカゲ...

    2025/11/04

    学校のようす

  • 2の段を覚えよう!

    10/24(金)、2年生の算数「かけ算」です。一番最初の5の段を終え、2の段へ!「おにぎりが2こずつ入ったつつみが5パックあります。おにぎりはぜんぶでなんこあるでしょうか」という問題でした。子どもたち...

    2025/10/24

    学校のようす

  • 学芸会大成功!

    10/18(土)、学芸会を行いました!各学年が児童公開の改善点を生かし、素晴らしい演技、歌、器楽合奏、ダンスを披露してくれました!それぞれの学年のらしさや個性が十分に発揮されていたと思います。教育長様...

    2025/10/18

    学校のようす

  • 学芸会児童公開日!

    10/15(水)、学芸会の児童公開日でした。子どもたちは朝からやる気十分な様子でした。1年生は、大きな声で劇を頑張りました!ダンスも歌もかわいかったですね。2年生は、手作り楽器での演奏や料理道具でのリ...

    2025/10/15

    学校のようす

  • 青空ナルトキッチン楽団!

    10/14(火)、2年生の学芸会練習「青空ナルトキッチン楽団」です。明日の児童公開に向けての最後の練習です。まずは1時間目の練習だったこともあり、ドラえもんの声優陣によるラジオ体操で体を動かしました。...

    2025/10/14

    学校のようす

  • やさいのきろくをまとめよう!

    10/1(水)、今日から後期のスタートです。2年生の生活科「やさいのきろくのまとめ」です。子どもたちが育ててきたミニトマトのこれまでの記録をまとめました。「かんさつカード」や「やさいのひみつ発見カード...

    2025/10/01

    学校のようす

  • 後期任命式!

    9/30(火)、後期の児童会役員・学級役員・各委員会委員長の任命式を行いました。児童会本部の5名と、学級三役の代表として6年生の委員長、放送・図書・健康・生活委員会の委員長に任命証を手渡しました。私が...

    2025/09/30

    学校のようす

  • いいのかな?

    9/26(金)、2年生の道徳「いいのかな」です。まず初めに、廊下を走っているイラスト、行列に横入りしているイラスト、サッカーゴールを独り占めしているイラストを見て、いいことなのか、よくないことなのかを...

    2025/09/26

    学校のようす

  • 地震避難訓練!

    9/25(木)、業間休みに地震を想定した避難訓練を行いました!いわゆる抜き打ちでの訓練でしたが、消防署の方が職員室付近にいるのを見た児童は、感づいていたようでした。非常ベルが鳴り放送が入ると、子どもた...

    2025/09/25

    学校のようす