2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 3つの数のたし算!

    7/18(金)、2年生の算数「3つの数のたし算」です。15+6+4は、前から順番に足していくよりも、後ろの6+4を先に計算する方が楽になるということに学びました。子どもたちは、ワークシートも使いながら...

    2025/07/18

    学校のようす

  • ECタイムスタート!

    6/30(月)、今日からECタイムが始まりました!これは、1・2年生が年8回程度、英語の学習をする時間で、学校法人田中学園の松浦先生が授業をしてくれます。歌や踊り、お話や先生とのやりとりなどを通して、...

    2025/06/30

    学校のようす

  • チャレンジの丘OPEN!

    6/24(火)、昨年よりも2ヶ月も早く「チャレンジの丘」をオープンしました!今年も公務補さんに草を刈っていただき、ロープやコーンを設置していただきました。さらに、椅子も置いてみました(暑くて誰も座らな...

    2025/06/24

    学校のようす

  • 留萌の音をつくろう!

    6/23(月)、2年生の「留萌の音をつくろう!」です。今年も旭川教育大の芳賀教授と学生数名に来ていただき、特別授業をしていただいています。今日の2年生は留萌に関係している音をPC上で組み合わせて、音を...

    2025/06/23

    学校のようす

  • ランランウイーク開始!

    6/18(水)、今週は年に3回の「ランランウイーク」です!業間休みにグラウンドを走り、走った周数のおはじきやビー玉、ピンポン球を学年ごとのペットボトルに入れて貯金?していきます。今日は天気がよかったの...

    2025/06/18

    学校のようす

  • 第2回なかよしタイム!

    6/12(木)、業間休みに2回目のなかよしタイムを行いました。縦割り班に分かれて、「新聞紙じゃんけん」「あっち向いてホイ」「フルーツバスケット」「椅子取りゲーム」で盛り上がりました。6年生が進行役を務...

    2025/06/12

    学校のようす

  • 1日と1時間遅れの運動会開催!

    6/8(日)、悪天候が予想されていたため延期していた運動会を、1時間遅れで開催しました。前日に予想以上の雨が降ったため、グラウンドのあちこちがやわらかい状況でした。そこで、早朝より砂入れやライン引きな...

    2025/06/11

    学校のようす

  • 運動会順延!

    6/7(土)、運動会を順延したため登校日です。6日間の連続登校、総練習の疲れのある中でしたが、気持ちを切り替えてしっかりと集中して学習するのは、さすが緑っ子です!11時半前から降り出した激しい雨が、残...

    2025/06/07

    学校のようす

  • 運動会総練習!

    6/6(金)、延期にしていた総練習を実施しました!少しグラウンドが柔らかいところもありましたが、時折温かい日差しも差す中、無事に行うことができました。種目数を減らし、1年生の60m走、各学年の団体種目...

    2025/06/06

    学校のようす

  • くしゃくしゃぎゅっ!

    6/5(木)、2年生の図工「くしゃくしゃぎゅっ」です!紙袋をくしゃくしゃに丸めて、中に何かを詰めたり、ひもで縛ったり、色画用紙を貼ったりしながら、思い描いたものを作ります。まずはPCで簡単な設計図を書...

    2025/06/05

    学校のようす