学校日記

地震避難訓練!

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

学校のようす

9/25(木)、業間休みに地震を想定した避難訓練を行いました!いわゆる抜き打ちでの訓練でしたが、消防署の方が職員室付近にいるのを見た児童は、感づいていたようでした。非常ベルが鳴り放送が入ると、子どもたちは廊下やホール、音楽室や体育館など、それぞれの場所で避難の体勢を取りました。今日は雨天だったため、体育館に避難。理科室から出火もしたという想定でした。全員体育館に避難するまでの時間は2分39秒でした。私からの話で、7年前の胆振・東部地震のことや、身を守るドロップ(まず低く)・カバー(頭を守り)・ホールド(動かない)のこと、在宅時や外出時の場合の注意などを話しました。消防署の方からは、火事についてお話していただきました。いつ起きるのか分からないのが地震です。いざという時のための心構えを、改めて確認することができました!