3年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    3年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • くぎうちゲームをつくろう!

    9/9(火)、3年生の図工「くぎうってトントン」です。ビー玉を転がして遊ぶゲーム板をつくる、子どもたちには人気の工作です。今日はまず下絵を描きました。端末でイラストや画像を見ながら、子どもたちは集中し...

    2025/09/09

    学校のようす

  • 今週はランランウイーク!

    9/8(月)、今週はランランウイークです。今日は天気がよく、たくさんの子がグラウンドを元気に走っていました。「もう10周走ったよ!」と頑張っている子もいました。ようやく暑さも少し落ち着き、運動しやすい...

    2025/09/08

    学校のようす

  • 英語で自己紹介!

    8/29(金)、3年生の外国語活動です。2学期から新たにALTとして、ノア先生がきてくれました。そこで、習った「I like~」も使って自己紹介をしました。「Hello.I'm○○.I'm from ...

    2025/08/29

    学校のようす

  • 第2学期スタート!

     8/22(金)、夏休みを終え、第2学期の始業式を行いました。1・3・5年生の代表児童が、夏休みの思い出と2学期に頑張ることを立派に発表しました。児童会からのお話もありました。校長先生のお話では、夏休...

    2025/08/22

    学校のようす

  • 1・3年生の遠足!

    7/16(水)、延期になっていた1・3年生の遠足を行いました。午後から雨の予報だったため、少し出発時間を早めました。1年生は、まずは高砂公園へ!到着したらおやつタイムです。その後、遊具でたくさん遊んで...

    2025/07/16

    学校のようす

  • フロアーボール!

    3年生の体育「フロアーボール」です。これは、ネット型ゲームで、2つのチームに分かれて手でボールを打ったり、パスしたりして、ゴールにボールを入れるスポーツです。今日は、みんなでパスを回したり、簡単なルー...

    2025/07/14

    学校のようす

  • 紙ひこうき、きみへ!

    7/8(火)、3年生の国語「紙ひこうき、きみへ」です。まずは新出漢字の「育」「苦」「薬」を練習してから、本文へ。この物語は、昨年度から教科書に掲載された新しい物語で、シマリスのキリリとミケリスのリーク...

    2025/07/08

    学校のようす

  • 買い物調べ!

    7/1(火)、3年生の社会科「店ではたらく人と仕事」です。まずは、子どもたちが調べてきた、買い物をしたお店と買った物を集計していきました。お店はマックスバリュやルピナスなどのスーパーマーケット、ローソ...

    2025/07/01

    学校のようす

  • ランランウイーク開始!

    6/18(水)、今週は年に3回の「ランランウイーク」です!業間休みにグラウンドを走り、走った周数のおはじきやビー玉、ピンポン球を学年ごとのペットボトルに入れて貯金?していきます。今日は天気がよかったの...

    2025/06/18

    学校のようす

  • ヤマメの稚魚放流!

    6/13(金)、今年も3年生がヤマメの稚魚の放流を行いました!ヤマメの一生や治水についてのお話を聞いたり、ドンコ、ヨシノボリ、ヤツメなどの観察をしたりしました。その後にヤマメの放流をみんなで行いました...

    2025/06/13

    学校のようす