4年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    4年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 今週はランランウイーク!

    9/8(月)、今週はランランウイークです。今日は天気がよく、たくさんの子がグラウンドを元気に走っていました。「もう10周走ったよ!」と頑張っている子もいました。ようやく暑さも少し落ち着き、運動しやすい...

    2025/09/08

    学校のようす

  • コオーディネーショントレーニング!

    9/3(水)、4年生の体育「コオーディネーショントレーニング」です。最初にハードルを跳んだりくぐったり、ジグザグに走ったりするタイムを計りました。細いパイプの上に何秒立っていられるかのタイムも計りまし...

    2025/09/03

    学校のようす

  • 浄水場・浄化センター見学!

    8/28(木)、4年生が浄水場と浄化センターの見学に行ってきました!浄水場では、水ができるまでの流れを説明していただいたり、実際にきれいになるまでの様子を見学させていただいたりしました。濾過の様子の模...

    2025/08/28

    学校のようす

  • 第2学期スタート!

     8/22(金)、夏休みを終え、第2学期の始業式を行いました。1・3・5年生の代表児童が、夏休みの思い出と2学期に頑張ることを立派に発表しました。児童会からのお話もありました。校長先生のお話では、夏休...

    2025/08/22

    学校のようす

  • 新体力テスト!

    7/22(火)、4年生の体育「新体力テスト」です!今日は、「立ち幅跳び」「握力」「長座体前屈」「上体起こし」など、まだやっていない種目にそれぞれが挑戦しました。昨年の自分の記録よりも、どれだけ伸ばすこ...

    2025/07/22

    学校のようす

  • 夏と生き物!

    7/15(火)、4年生の理科「夏と生き物」です。身近な植物や動物の観察や実験を通して、夏の生き物の成長や活動と、季節の関係を理解していきます。今日は学校のサクラの観察や、学級園のきゅうりの観察をしまし...

    2025/07/15

    学校のようす

  • 筆順と字形と!

    7/10(木)、4年生の毛筆「左右」です。めあては、「筆順にしたがって、字形を整えて書く」ことです。最初に筆順を確認しました。「左」は横画から、「右」は左はらいからと、子どもたちはしっかりと覚えていま...

    2025/07/10

    学校のようす

  • きき合いながら楽しく歌おう!

    6/19(木)、4年生の音楽「きき合いながら楽しく歌おう」です!まずは、「ありがとうの花」を歌ってウォーミングアップ。2曲目は「メリーさんの羊」を、4分の2拍子の指揮もしながら歌いました。指揮者が強弱...

    2025/06/19

    学校のようす

  • ランランウイーク開始!

    6/18(水)、今週は年に3回の「ランランウイーク」です!業間休みにグラウンドを走り、走った周数のおはじきやビー玉、ピンポン球を学年ごとのペットボトルに入れて貯金?していきます。今日は天気がよかったの...

    2025/06/18

    学校のようす

  • 第2回なかよしタイム!

    6/12(木)、業間休みに2回目のなかよしタイムを行いました。縦割り班に分かれて、「新聞紙じゃんけん」「あっち向いてホイ」「フルーツバスケット」「椅子取りゲーム」で盛り上がりました。6年生が進行役を務...

    2025/06/12

    学校のようす