学校日記

給食センターのお仕事

公開日
2021/09/16
更新日
2021/09/16

学校のようす

昨日の5〜6校時、3年生の『緑っ子タイム』(総合的な学習)のゲストティーチャーとして、留萌市学校給食センターの忠鉢先生に来ていただき、センターで働く方々の様子について、写真や動画などを使って詳しく教えていただきました。

例年ならば子どもたちが直接センターを見学して学びを深めたいところですが、コロナ禍でそれも難しいことから「それならば私が直接言ってお話しましょう!」という忠鉢先生のご配慮で今回の訪問が実現しました。

毎日の給食が、どのような流れでつくられているのか、センターで働く方々の苦労はどんなことがあるのかなど、子どもたちからの質問などにも丁寧に答えていただきました。また、調理するときに用いる鍋の大きさを子どもたちが実感できるようにと、具体物を自作。児童2人がすっぽり収まる大きさにみんなびっくりしていました。

忠鉢先生、ありがとうございました!