学校日記

縦割り班活動スタート!

公開日
2023/05/17
更新日
2023/05/17

学校のようす

今日の業間休みの時間に今年度1回目の「縦割り班活動」がありました。
今回は初回ということで、8つの班ごとに自己紹介を実施。司会進行は5・6年生のリーダーが務めました。やり方は各班ごとに違い(3枚目の写真〜タイマーを入れた箱をリレーしながら自分の好きな○○を発表!)がありましたが、初参加となる1年生が自己紹介がうまくできず困っていると、リーダーや周りの上級生たちが優しくフォロー。しっかり挨拶ができた後はみんなで温かい拍手を送っていました(見ていてすごく心が温かくなるのを感じました)。

縦割り班(異学年集団)による活動のねらいは、自らの学年に応じた役割を見つけたり、自主的に行動したりする態度を育むということ。とりわけ高学年の子どもたちにとってはリーダー性を学ぶ貴重な機会です。PTA総会でもお話ししましたが、新型コロナの5類移行を機に、今年度はこの異学年交流も積極的に行いたい思っています(今年度は6回実施の予定)。

次回は運動会後の6月20日。どんな交流になるのか楽しみです…!