学校日記

アメリカバーモント州ランドルフ訪問

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

学校行事




















この事業は、雫石中学校生徒をアメリカ合衆国に派遣し、雫石中学校と国際交流姉妹校を締結している同国バーモント州ランドルフ町のランドルフ中学校との交流を通してアメリカの歴史と文化を学び、さらには学校教育や社会生活を体験して国際感覚を体得してもらうことによって、雫石町の地域発展に寄与する人材の育成を目的としています。



 



9月30日に行われた結団式には派遣団の生徒8名とその保護者、引率者3名と雫石町国際交流事業関係者が参加しました。佐藤教育長からは「この事業は32回目を迎えます。中学生の多感な時期にアメリカへ行けることはとても貴重なことです。アメリカの文化、風土、習慣等肌で感じてたくさんの体験をして学んできてください。」と挨拶がありました。



 



次に、派遣生徒は1人ずつ自己紹介と派遣への抱負を発表し、「日本とアメリカの文化や習慣の違いを感じたい」、「雫石の良さをPRし、帰ってきたらランドルフの良さを日本でも伝えたい」、「国際感覚を身に付け、就職に活かしたい」など、意気込みを述べました。



 



派遣期間は令和7年10月27日(月)〜11月3日(月)までの8日間で、生徒たちはホームステイや学校生活を体験し、同校の生徒や地域の人たちとの交流を行います。