岩手地区中文祭で応援披露
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
その他
本日、岩手地区中文祭がマリオスで行われました。例年、3学年の合唱を披露していましたが、今年は、コロナ対策で各校の参加人数も制限されていることから、応援団・チアリーダー・吹奏楽部が参加し応援パフォーマンスを発表しました。雫中祭後も練習を続け、堂々と素晴らしい発表をしてくれました。
講評の先生から次のような言葉をいただきました。
「会場中が元気をもらった素晴らしい応援パフォーマンス。あの静まりの時間も、次の展開をドキドキしながら待った素敵な場面でした。ステージ上の笑顔、盛り上げの演奏、引き締まった動き、中文祭の最後を飾るにふさわしい発表、ありがとうございました。」
岩手地区の中学生に雫中生の伝統と心意気を立派に示してくれたと思います。
明日は、雫石町授業実践研究会が本校を会場に行われ、6つの学級で町内を中心とした先生方に授業を公開します。雫中生が真剣に授業に取り組んでいる姿を見ていただきたいと思っています。