学校日記

ブッチャが選ぶ『今日の一言』8,22

公開日
2010/08/22
更新日
2010/08/22

校長だより

 残念ですが、全国中学校陸上競技大会で平野さんが女走幅跳で決勝進出がなりませんでした。全国で自己ベストを出したものが勝者となるわけです。これをまたバネに頑張って欲しいです。今日の一言。

『臥薪嘗胆』十八史略

 中国の呉越の戦いで、呉の王が越に破れ死んでしまいます。呉王の息子は敵を討つために、薪(まき)の上に寝るような苦労を重ね、ついに越王を降伏させるのです。
 一方の越王は、苦い胆(きも)をなめ、苦しさを我が身として、再び呉を攻め落とすという事から『がしんしょうたん』という言葉が出ます。苦労に耐えるこころ、精神を学びたいですね。
 僕は、無理です。犬だからね。ハチ公は特別です。そう、特別に頑張るものが勝者になるわけでしょう。