-
1年生救急救命講習
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
学校の様子
9月25日(木)救急救命講習
1年生が「普通救命講習」を受け、講習と実技で合わせて3時間しっかりと学びました。
これにより、「救命技能認定証」を取得できました。
-
道徳授業地区公開講座
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
学校の様子
9月20日(土)道徳授業地区公開講座
2時間目に各教室にて道徳を、3時間目は体育館にて「第五福竜丸」を題材にした朗読劇を全校生徒で鑑賞しました。
その後、参加された地域・保護者の方と協議会を設け、泉南中学校の道徳教育について話し合いました。
-
生徒会役員選挙
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
学校の様子
9月19日(金)、生徒会役員選挙
生徒会役員・委員長を決める生徒会選挙を行いました。杉並区選挙管理委員会より投票箱と記載台をお借りし、実際の選挙と同じような形式で行いました。
-
小学生授業体験
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/20
学校の様子
9月10日(水)小学生授業体験
方南小学校6年生の皆さんに中学校の生活を体験してもらう「小学生授業体験」を行いました。国語、数学、理科、社会、英語、音楽の6教科の中から一つ選択し、授業を受けました。
中学校への不安を軽減し、円滑な接続を目指すことを目的としています。
-
校医講話
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校の様子
9月8日(月)、校医講話
耳鼻科校医の井上里可先生に、免疫力強化のために必要な腸内細菌に関しての内容でお話を伺いました。
-
学校保健講演会(性の多様性)
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
学校の様子
9月5日(金)5・6校時、「性の多様性について考えよう」
人権尊重教育の一環として「性の多様性について考えよう」というテーマで特別授業を行いました。講師に、弁護士の小沼千夏先生をお迎えし、性に関する人ぞれぞれの考え方を理解・尊重することの大切さを学びました。もしも友だちから相談を受けた場合の対応について、教員によるロールプレイイングを行うなどして理解を深めました。
-
集団下校訓練
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校の様子
9月1日(月)、集団下校訓練実施
近隣で不審者情報があったという想定で、地区班ごとの集団下校訓練を行いました。