学校日記

3年生 総合「三宅島郷土芸能プロジェクト坪田編」

公開日
2022/02/24
更新日
2022/02/24

3年生

 22日(火)は、坪田郷土芸能保存会の鈴木代志子さんと山本栄子さんが坪田地区の郷土芸能を伝えに来てくださいました。
 子供たちは名前だけ知っていた「観音丸」「ヨミンチャラ」がどのようなものなのかを実際に歌って踊って見せてくださいました。東京都の無形文化財にもなっている「三宅島坪田のヨミンチャラ」は新築祝いで行うものですが、教室を新築に見立てて「ここ〜はど〜こ蔵〜」と唱えながら体験しました。
 普段の生活の中ではなかなか触れることのできない地元の郷土芸能に触れることができて、満足した表情の子供たちでした。代志子さん、栄子さん、ありがとうございました。