学校日記

3年生 総合「三宅島郷土芸能プロジェクト伊ヶ谷編」

公開日
2022/02/24
更新日
2022/02/24

3年生

 24日(木)は、伊ヶ谷郷土芸能保存会の皆さんが伊ヶ谷地区に代々伝わる獅子舞を見せに来てくださいました。
 三宅島の中で一番古い歴史を持つ伊ヶ谷の獅子舞ですが、コロナの影響で最近なかなか見る機会がありませんでした。今回、まるで生き物のように動く獅子舞を間近で見て、子供たちは、怖がっていたり、喜んでいたりと様々な表情を浮かべていました。授業の最後には三宅小学校の子供たちがこの一年を健やかに過ごせるように、獅子舞が各クラスを回って頭を噛み、厄を落としてくださいました。
 3年生の子供たちにとっても、三宅小学校の児童にとっても、よい体験となりました。伊ヶ谷郷土芸能保存会の皆さん、ありがとうございました。