学校日記

6年生 総合的な学習の時間「夢プロジェクト」保育士の仕事

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

6年生

自分たちの生活を支えてくれている人びとの仕事や生活・経験を学び、自分の将来について考える「夢プロジェクト」。
 今日は子供たちが保育園時代にお世話になった長谷川恭子園長先生と沖山貴美元園長先生が来てくださり、保育士のお仕事についてお話してくださいました。保育園時代のことを思い出しながら、先生方が自分たちのためにしてくださったこと、その思いなどについて聞きました。恭子先生は、小学6年生の時から「三宅島で保育士になりたい」という夢があり、それを実現されたそうです。貴美先生は、現在の保健士としてのお仕事についてもお話してくださいました。お二人が再び自分たちの先生としてお話してくださる機会を楽しみにしていた子供たちは、真剣に話を聞きメモに残していました。
 子供たちからの手紙へのお返事や写真や動画も用意してくださり、喜びと懐かしさでいっぱいになった6年生でした。恭子先生、貴美先生、ありがとうございました!