学校日記

歯科指導

公開日
2023/10/19
更新日
2023/10/19

保健・給食

本日、三宅島歯科診療所の歯科衛生士さんをゲストティーチャーにお招きして、1〜3年生に歯科指導を行いました。
今年度のテーマは、「かむこと」についてです。どうして食べ物をよくかんで食べる必要があるのか?ご飯をかんでみて、実験を行いました。ごはんに薬(ヨード)をかけてみると…かんだご飯とそのままのご飯では色に違いがありました!口の中で唾液とまざると体の栄養にするために特別な変化が起きる(=消化)ことを教えていただきました。唾液とまぜるためには、時間をかけてしっかりかむこと、口をとじてかむことが大切です。普段から口を閉じやすくするための訓練として「あいうべ体操」も行いました。これから、お家や教室でも続けてみてくださいね!