• DSC_0014.JPG

  • DSC_0005.JPG

  • DSC_0433-2.JPG

  • DSC_0008.JPG

『島の宝』を真ん中にして 地域に開かれた学校

三宅村立三宅小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • クラブ活動の様子

    4~6年生は、3つのクラブに分かれて、フェルトで作品をつくったり、タイヤとびじゃ...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    トップニュース

  • 今日の給食

    7月11日 献立麦ご飯豚肉と野菜のみそ炒め蒸しとうもろこし牛乳今日の主菜である豚...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    保健・給食

  • TGG VR英語体験プログラムをしました。

    TGG(Tokyo Global Gateway)では、インターネットを通じ...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    6年生

  • 生活科 とうもろこしの皮むき

    今日は、生活科の授業で、とうもろこしのの見た目、匂い、感触に注目しながら皮を...

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年生

  • イングリッシュウィーク あじさい

    あじさい学級で英語での授業を行いました。「先生来るかな?」「まだ来ないかな?」と...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    あじさい

  • 今日の給食

    7月10日 献立麦ご飯太刀魚のから揚げおかか和え冬瓜のあんかけ汁牛乳今日の太刀魚...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    保健・給食

  • 地震のあとに火災発生を想定した避難訓練

    今日は、清掃の時間に地震が起き、そのあと給食センターより出火を想定して、訓練を行...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    トップニュース

  • 4年生 砂防ダムの役割について

    三宅支庁 土木港湾課の方たちにご協力いただき、土砂災害や砂防ダムの役割について学...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    4年生

  • 5・6年生 体育「着衣泳」

    高学年も着衣泳を行いました。服を着ているときの動きにくさや泳ぎにくさを体験しまし...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    トップニュース

  • 訪問給食

    7月9日 献立夏野菜の豚キムチ丼レタスのすまし汁プリンスメロン牛乳今日は訪問給食...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    保健・給食

新着配布文書