学校日記

今日の給食

公開日
2024/01/30
更新日
2024/01/30

保健・給食

1月29日 献立

麦ごはん
魚の塩麹焼き
カブの甘酢漬け
もやしのみそ汁
牛乳

今日は、全国学校給食週間4日目でした。テーマは、「給食の歴史を知ろう!」でした。
子供たちは、給食が始まったときから、今に至るまでの給食の写真を見ました。だんだん今の給食に近づいていることを感じたり、昔のトマトシチューがうらやましくなったり…子供たちなりに様々なことを感じている様子でした。
今回の給食は、給食が始まった当時を再現したメニューでした。その当時は「おにぎり、焼き魚、漬物」でしたが、栄養価等を考え、みそ汁をつけました。
カブの甘酢漬けは、三宅の農家さんが、2種類のカブを用意してくださいました。ほんのり赤いすみれかぶのおかげで、きれいな色に仕上がりました。

三宅島産:カブ