「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」〜The Voice of Japan ゴスペルコンサート&歌唱指導
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
トップニュース
2月26日(月)
東京都の事業「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の取組として、ゴスペルを主としたコーラスグループの「The Voice of Japan」からプロの歌手の方々が来校し、ゴスペルコンサートと歌唱指導を行ってくださいました。
迫力満点のパフォーマンスに、子供たちも惹き込まれました。
地域・保護者の方々も来てくださり、大変に盛り上がりました
コンサートホールとなった体育館は、きれいな歌声が響き渡りました。
子供たちに馴染みのある歌や実際に教会でゴスペルとして歌われている曲、The Voice of Japanのオリジナルの曲など、披露していただきました。
また、「ビリーブ」の歌唱指導もしてくださいました。
歌は、歌詞の意味を考えて、誰に伝える歌なのかを意識することが大切。
さらに、体全身を使って歌うことも教えていただきました。
島の子供たちにとっては、プロの歌手の方々の歌声を生で聴く経験は大変に貴重なもとのとなりました。憧れのまなざしで見ていた子もたくさんいました。将来、三宅島から歌手が誕生するきっかけとなったかもしれませんね。
The Voice of Japanの皆様、美しい歌声と熱い魂の歌唱指導をありがとうございました。
【校長】