学校日記

台風一過…

公開日
2005/07/27
更新日
2005/07/27

トップニュース

 農作物への影響が心配された今回の台風ですが、備えがよかったためかほとんどダメージを受けず、校舎も体育館の雨漏り程度の被害ですみました。昨日の「雄山ライブカメラ(インターネット百葉箱)」のデータによると、午後5時頃に気圧が急に下がり、風がやんでいる様子がわかります。このころ、台風の中心が三宅島あたりを通過したものと思われます。
 今日は、沖合にも白波が立つなど若干強い風が吹いているものの晴天に恵まれています。14:30現在、東海汽船の予約センターに確かめたところ、今夜は三宅島行きの便船も通常どおり出航する予定とのこと。この2日間、都内で待機していた高遠体験学習の5年生、さらには八丈島のサッカー大会に参加していた子どもたちもようやく帰島することができそうです。保護者の皆様にはいろいろとご心配をおかけしましたが、どうぞ子どもたちをあたたかく迎えてあげていただきたいと思います。