学校日記

第2学期始業式

公開日
2006/09/04
更新日
2006/09/04

トップニュース

 9月4日第2学期始業式。子どもたち全員の元気な顔が揃いました。1学期の終わりに話したことを覚えていてくれました。さらに嬉しいことには、新しい仲間(1年生のだいすけくん、2年生のひかるくん)が2名増え、全校児童64名となりました。早く学校に慣れ、みんなと仲良くなってほしいと思います。
 この始業式は、自分の心を落ち着け、新たな目標を定める大切な儀式です。2学期は実りの学期です。しっかりと勉強をして「頭」を鍛え、たくさん運動をして健康な「体」をつくり、友達や三宅の自然といろいろと関わって「心」の力も高めてほしいと思います。この3つの力を、バランスよく伸ばしていってほしいと思います。
 これらの力は、ぼんやりと日々を過ごしていたのでは身に付きません。苦しいことにも途中で直面するかもしれませんが、「さぼりたい」とか「楽をしたい」等という弱い心に負けず、素晴らしい大人に近づくための力をどんどん伸ばしていってほしいと思います。
 保護者や関係者の皆様方、2学期もご支援、ご協力の程をどうぞよろしくお願いいたします。
                       三宅村立小学校 校長 前沢蔵人